本当に買ってよかったワンコのお散歩グッズ3選

グッズレビュー

こんにちは!助六です🐶
今日は、実際に使って「これは助かった!」と思えた犬グッズを5つ紹介します。

これから大型犬と暮らす方や、もっと快適に過ごしたい方の参考になればうれしいです。

リードは耐久力と〇〇で選ぶ


普段のお散歩ではそこまで気にならないかもしれないですが、交通量の多い場所などはリードを短く持つ事があると思います。そこで便利なのがダブルハンドルのリード。いろんな種類ありますけど、びよよーんって伸びるタイプはやめたほうがいい。なんか使いづらかった・・・・。そしてこのリードは金具部分が黒なんです!かっこいいのでおすすめします。ちなみに2本持っていますが、4年ほど使ってます。耐久力もあると思います

▶︎ 商品リンク

耐久力と装着が楽な有名ハーネス

ハーネスで一番有名なメーカーと言えば、K9ユリウスではないでしょうか?人気の理由はまずはカッコイイ!そして耐久力。ネームを入れるところがあるので、声をかけてもらえる機会が爆上がりです。一度安い分を買ったのですが、つけにくく毎朝の散歩でめんどくさかったし・・・。うちの場合は汚れるので2個あります。

そしてネームタグですが、助六の分は私が作ってます。自称世界一かっこいいネームタグですw

動画内で助六と豆柴マクちゃんのハーネス姿があります

チョークチェーン

チョークチェーンとは首輪の一種で主にトレーニング用として使われています。犬が前に引っ張る場合はきゅっと輪が小さくなって苦しく前に進まなくなるという物です。世間では犬が可哀そうという意見もありますが、引っ張りぐせやトレーニングする場合は優れものです!

ハーフチョーク/チョークチェーン/スパイクチェーンなど、種類は様々です。

助六がつかっているのはHERM SPRENGERというメーカーのチョークチェーンです。Herm Sprenger(ハームスプレンガー)公式サイト/ドイツ製

↑私はココのサイトから何個か購入しました。amazonや楽天にもありますが、値段が上乗せされている感じなのでこちらをご紹介します。

ちなみに最初に買ったのはシルバーの通常タイプです。基本はこっちで散歩させて、走らせるときはハーネス側にリードをつけています

今回ご紹介したの今も現行で使っている分です。結構いろいろ買って失敗したのもあるので・・・失敗談はまた今度ご紹介します・・・w

※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。リンクから商品を購入された場合、筆者に報酬が発生することがあります。商品の選定や評価には正直な感想を記載しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました