壊れにくい!大型犬向けおすすめおもちゃ5選|噛む・遊ぶ・長持ちでストレス解消!

グッズレビュー

【はじめに】

大型犬を飼っていると「すぐ壊れる…」「飲み込んじゃいそう…」とおもちゃ選びに苦労しますよね。
この記事では、我が家の黒ラブみたいな・助六(35kg)も実際に使っている、壊れにくくて安全、しかも遊びやすい大型犬用おもちゃを紹介します!

記事の最後にすけろくがいろんなおもちゃで遊んでいる動画がありますのでご覧ください


🦴 大型犬向けおもちゃの選び方

① 噛む力に耐えられるか?

大型犬は噛む力がとても強いので、すぐに壊れます。逆に柔らかいゴム素材のほうが壊れないという事もあります。
ナイロン素材・天然ゴム・厚手ロープなどの「丈夫さ」が大事!

② サイズが合っているか?

小さすぎると誤飲の危険があります。
愛犬の口よりひと回り大きいサイズを選びましょう。

③ 飽きずに遊べる工夫があるか?

中にフードを詰められる知育系や、引っ張りっこできるロープタイプなど、
遊び方のバリエーションも重要です。


🏆 壊れにくい!大型犬用おすすめおもちゃ5選

① KONG(コング)ワブラー

  • 超有名な知育系トイ
  • 中におやつを詰めると夢中で遊ぶ
  • 超頑丈!5年ずっと使ってます

② アトミックボール いろんなサイズあるよ

  • 安い
  • 水に浮く
  • 音が鳴る→別のところに穴開けたら音でなくなる

③ LIKERコード魔法のロープ全犬種対象

  • 丈夫なロープで引っ張りっこもできる
  • 四十肩でも遠くに飛ばせる!
  • アトミックボールに紐通して作れそうな気もする・・・

④ KONG ウァバ

  • 引っ張り合い遊びができるし投げても飛ぶ
  • ハミガキ効果もあるよ
  • 壊れたら中からボール出てくる

⑤ PULLER スタンダード

  • 引っ張りっこ
  • 投げたり、転がしたりできる
  • ミニサイズもあり

🎯 選ぶときのポイントまとめ

ポイント理由
丈夫さ重視すぐ壊れると危険&コスパ悪
大きめサイズ誤飲防止&長持ち
知育要素留守番や運動不足対策にも最適

🐶 我が家の感想(体験談)

助六は「アトミックボール」が特にお気に入り。
めっちゃ安いのに投げて遊んで、そして一心不乱に噛んでいる姿は、ちょっと笑えます(笑)
おもちゃひとつでストレス解消になるので、本当に助かっています。


🛒 まとめ:大型犬に合ったおもちゃを見つけよう!

大型犬には「丈夫で飽きない」ことが大事。

でも壊れやすくても犬がとても好きなオモチャもあると思います。その場合はしっかり見てあげることが大切ですね
今回紹介したものはどれも実績があるものなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
愛犬との遊び時間がもっと楽しくなりますよ🐾


※この記事には広告を含む場合があります。紹介している商品は、筆者や飼い主仲間が実際に使って良かったものを中心に選んでいます。
ご購入の際は、ぜひ参考になれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました