1. 大型犬がリュックを背負う姿の魅力
大型犬が自分のリュックを背負って歩いている姿って、ただただ可愛いですよね。
「おつかい行ってきます!」とでも言いたげなドヤ顔だったり、嬉しそうにしっぽを振りながら歩く姿は、見ている人まで笑顔にしてくれます。
でも見た目の可愛さだけでなく、実際にメリットもあります。
- 飼い主さんの荷物を軽減できる
- 犬に「仕事」を与えることで満足度が上がる
- アウトドアや旅行でも役立つ
大型犬は力があるので、ちょっとした荷物なら楽々運んでくれるんです。

2. 犬用バッグを選ぶときのチェックポイント
犬に背負わせるリュックは、可愛さだけで選ぶと失敗します。
次のポイントを押さえると安心です。
- サイズ・体型に合っているか:胸回りや胴の長さに合わせて調整できるかどうか
- 重量の目安:犬の体重の25%を超えないように(例:30kgの犬なら7kgまで)
- 通気性と素材:メッシュやフォームパッドで快適性があるか
- 耐久性:引っ張りや雨に耐えられるタフな素材が理想
- 使いやすさ:取り外しやすく、洗えるものがベスト
3. おすすめ犬用リュック5選
① Ruffwear Approach Pack
アウトドア好きに大人気のブランドRuffwearのサドルバッグ。
大容量で安定感抜群、登山やハイキングに最適です。ただかなり高額の本格派
② EXCELLENT ELITE SPANKER
お手頃価格でカッコイイ!色は ブラック カーキ グリーンの3色
大容量でキャンプや山歩きなどに万能型バッグです。軍隊っぽくなるので男の子に似合いそうですね!避難用のバッグとして準備しておくのもありかと
③EXCELLENT ELITE SPANKER k9
あまり量は入らないですが、公園や休日の軽いおでかけ等はこのくらいがいいのではないかと思います。シンプル
④ K9 Sport Sack Knavigate
おまえが背負うんかーい!「背負うキャリー」として有名なK9。
犬が背負う用のリュックもあり、安定性が高く大型犬でも安心。テーマと違うんですけど、夏は暑いから鍾乳洞とか行きたかったのです!でも犬はOK!でもだっこやバッグにインしてくださいということろが結構ありました。欲しい・・・でも大型犬用はお値段が・・・><
⑤ カエルのリュックサック(小型犬専用)
かわいい・・・・オモチャとか入れて公園へ遠足に行きたい!でもこれは小型犬用です。このまえカエルのレインコートもどこかで見かけたので、コーデ見たいかも!
4. 人間用リュックを犬用にカスタムする(妄想DIY編)
市販の犬用バッグは性能も安心感もピカイチ。
でも独身オッサンはこう思ったのです。
「人間用のリュックを改造すれば安く作れるんじゃね?」
はい、結果から言うと──裁縫スキル皆無なので作れません!
(ボタンすらつけられないので、ミシンなんてタイムマシンくらいのレベルです)
でも、AIにアドバイスを求めながら妄想だけは広がりました。

妄想DIYプラン(作れないけど夢は見る)
- 子ども用の小さなリュックを買ってくる
- ベルトを犬の胸とお腹に回せるように追加(←理論上は可能)既製品のハーネスに縫い付ける?ボンドのほうが楽なのか・・・・?
- 背中に当たる部分はメッシュパッドをつける(←誰かやってください)
- 反射材をペタッと貼って夜も安全
- 名前タグを刺繍(できないけどカッコよさそう)
筆者の感想(独身オッサン目線)
文章にすると完璧なんですよ。
でも実際に作業するのは…完全に無理ゲー。
たぶん作り始めるまで数年を要する案件です
でもいいんです。
やる気と発想だけはプロ級。
もし裁縫得意な人がいたら、ぜひこの妄想を形にしてください!
僕は応援しながら隣でポテチ食べてますから。
5. まとめ:愛犬と一緒にお出かけをもっと楽しく
- 市販品は安心&高性能
- DIYは安価でユニークに仕上げられる(ただし筆者は妄想だけ)
- 大型犬がリュックを背負って歩く姿は、可愛い&実用的!
犬の荷物を背負わせて一緒にお出かけしたり、散歩中のごみ拾い活動で愛犬も「役に立ってる!」と満足顔をしてくれる上に、ヒーローです!
6. アフィリエイト紹介文
今回紹介した犬用リュックは、アウトドア・旅行・普段のお散歩まで幅広く使えるものばかりです。
リンク先から詳細や最新価格をチェックできますので、ぜひお気に入りの一つを見つけてみてください!
コメント